楽しい♪

水彩絵を描きました。
なかなか楽しい。
一応、元美術部なのですが…
自分の下手さに愕然として、遊びに部活行ってる人間でした。
数年ぶりにネットの写真見ながら描いたたけど、これが楽しい。
2枚書いたんです。1枚目は見に耐えない失敗作で…
本見て、も一回描いたら……ましになった(´∀`*)
花とハチ描いたのですが、なかなかハチがよくできたのです!

音楽聴きながら書いたのですが、いい気分転換になりました。

この歌好きです。

すぐに描ける! おでかけスケッチ (単行本)

すぐに描ける! おでかけスケッチ (単行本)

この本を見ました。

ひらめき脳

ひらめき脳 (新潮新書)

ひらめき脳 (新潮新書)

読みました。
ひらめきには脳の空白が大事、体験×意欲だそうです。
努力は大事、でもガチガチの理論詰めはだめみたい。
適度にリラックス、今年の目標はそれにしよう。
やることやって適度にリラックス!
はじめにひらめける絵があるのですが、答え見てもひらめきませんでした…(/ω\)

レ・ミゼラブル

レ・ミゼラブル (下) (角川文庫)

レ・ミゼラブル (下) (角川文庫)


海外文学って敷居が高くて読もうと思えなかったのですが、映画化されてるし、2巻だしと思って買ってみました。予想以上に読みやすいです。レ・ミゼラブルは「ああ、無情」という意味らしいです。そう言いたくなる場面はいくつもありました。この本の大きなテーマは権利と司法のようです。司法に定めてあることが全てなのかと問いかけているようでした。主人公ジャン・ヴァルジャンの一生が物語っています。生活のために盗みを犯し、法に反するがために人の温かさを失わせるほど厳しく罰せられるのは正しいのか。本来温かいこころをもつ人の権利はなぜ見てもらえないのか。このように市民を追い詰める社会体制がおかしいのではないか。七月革命が時代背景となっているので、物語の中にこのようなメッセージがあるように思いました。はじめは目を伏せたくなるような不幸な話の連続でした。でも最後にはそれらの不幸は報われます。感動しました。娯楽小説と概要紹介には書かれていましたが、読んでいる最中や読んだあとにいろいろ考えさせられるのはやっぱり文学だなと感じました。初のフランス文学で、フランス史などちんぷんかんぷんで読みましたが面白かったです。

新釈 走れメロス

新釈 走れメロス 他四篇 (祥伝社文庫 も 10-1)

新釈 走れメロス 他四篇 (祥伝社文庫 も 10-1)

原作知ってるのは走れメロス山月記だけだったけど、面白かった。いつものだめ大学生が活躍する。山月記とかなんかリアルだった。現実にも李朝みたいな人っているなあ。自尊心はほどほどがいいんだなって。

初恋

初恋 (新潮文庫)

初恋 (新潮文庫)

読みました。切ないです。もし3億円事件の真相がこの本の通りなら素敵だと思います。とても切ないけれど。作者の方は経歴も身元もわからないし、この作品しか出してないという点においてもなぞに包まれています。何らかの形でこの事件に関わっていた人なのでしょうか…。60年代、何かを求めていた時代、青春という感じです。読んだあとの余韻がなんとも悲しくて、強いです。ハッピーエンドは好きじゃないのでこの終わり方は個人的に好きです。でも、この小説の場合、この終わり方にすることでかなりリアリティが出ています。実際に起こった事件だけに思うところもさまざまです。小説内に出てくるいくつもの疑問点…なんだか本当っぽくて。でも構成を考えるとやっぱ作り話か、とも思います。誰にもわからない、それがいい。兎に角読んでよかったです。

21才から見た総選挙

たくさん政党があってどれがどんな考えかいまいちよくわからない。維新の会と太陽の党。石原さんは時代遅れな考えで右翼的、橋下さんは主張がころころ変わる。でも、言いくるめるのが上手い人ですね。そして政党の中身は勝ち馬に乗ろうとする人が多い印象を受けます。考えの違う政党が団結した後のことを考える必要があると思います。明治維新後、西南戦争がありました。民主党政権交代後、党内分裂がありました。

政策についてですが、脱原発は段階的になくすのには賛成ですが、一気に停止というのは反対です。原発を一気になくせば電気料金は確実に上がると思いますし、産業が成り立たなくなると思います。税と社会保障の一体改革に基づく増税は賛成。高度医療と高齢化のため、これは仕方ないですね。でも、ただ元手を増やすだけではなく、医療の費用対効果に基づいた保険適用を考えることも大事だと思います。TPPは当事者ではない部分があります。経済対策は金融緩和だけで景気が回復するのか疑問です。21才の考える選挙はこんな感じです。マニフェストは大事ですが実現できる人かを見極めることも大事ですね。選挙権を得てはじめての投票に行きます。不在者投票ですが、資料請求めんどそうですね。